毎年この時期は、『鏡開き』でぜんざいが振る舞われます。
事務の方々が、絶妙な甘さに調整してくれました。
お陰様で、とってもおいしいぜんざいが出来ました。
1年生は、講義、2年生は、昨日まで試験、そして今日は精神看護学実習の現地オリ、3年生は、ひたすら国家試験対策・・・・・・・・
そんな合間にお餅の入ったぜんざいを先輩後輩関係なく、争奪戦?でおいしく頂きました。
さあ!寒さに負けず頑張るぞ~!
甘さ加減はどうかな?
お餅は、最初は2個ずつ

おいしい~。ついつい味見が多くなってしまう

小豆は、これぐらいでいいかな

お餅の前で、はい!ポーズ

現地オリから帰ってきました―!

わぁー!おいしそう。

ねぇ、どれくらい食べる?

おいしいですよー。

わぁーい! その傍らで・・・

ねぇねぇ、もう少し食べる?

おいしく食べてま~す。

ぜんざいはおいしいけど模擬試験どうだった?